-エディタを作る話

C/C++プログラマー向けメモ帳

久々にバージョンアップしました。変更点は、 編集中かどうかの判定をちゃんとするよう変更(タイトルバーに*を表示) ビルド、実行、実行中断 を追加(要VC++) ダウンロード http://d.hatena.ne.jp/nepo_n/edit.zip コンソールアプリケーション、Win32アプ…

テキスト編集コンポーネントを検索したら結構存在してました^^; その中のGreenPadはソースコードも公開されております。(個人的にとても美しいと思う ソースコードです) 他にもViViで有名な津田さんが書かれたテキストエディタ実装の技術文書も発見しま…

EC2 - 拡張エディットコントロール 「EC2」はWindows標準のエディットコントロールを参考に色々機能を追加したテキスト編集コンポーネントです。 基本的な機能も実装しているので、そのまま標準のエディットコントロールに置き換えて使用できます。 キーワー…

前回の続き という事でどうしようか考えた所、自分で作ろうかという結論に。 エディットコントロールだって元はといえばMSのプログラマがWinAPIを使って書いてるわけです。 きっとやってできないことはない!(・ω・*) エディットコントロールを作る! まずキ…

事の発端 Advエンジンの専用エディタを書いていた所、キーワード色分け機能が欲しくなりました。 オートインデントなどはエディットコントロールにフックかませば問題ないのですが、オーナードローとかも使えない為、フックプロシージャだけでは描画関係がど…

その4

日記書けないので「エディタを作る話」のエディタを公開してみます。 はてなに載せるソースコードはこれで生成してます。 キーワードに色付けとかタブ幅とか考慮して に変換とかします。http://d.hatena.ne.jp/nepo_n/editor.zip Javaを勉強しようと思…

その3

プログラミング用のエディタを作るのですが使い慣れた機能は継承したいです。 (オートインデント、Home/Endキーの動作etc.) その中の「ダブルクリックでキーワード抽出」をやります。 まずセパレータとなる文字を決めて、二つのセパレータ間の部分がキーワ…

その2

引き続きエディットコントロールあれこれです。 今回は少し長いです(´ω`)

その1 Ctrl+Aの検出

名前いれたりとかに使用できるエディットコントロール。 しかし初期のままでは何かと使いにくいのでこれから改良していきます(゜ω゜*) 基本的にリソースは使いません。