2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

コードを短くすること

「コードを短くするのって楽しいですよね?」でコメントを含めて計算しました。 コメントを含めて「ソースコード」だと思うんです。*1 自分が過去に書いたのを見ると、コメントが大量にあります。 「三日前のコードは他人のコード、とにかくコメントを書く」…

単車

初めて2ケツさせてもらったんですが、楽しかったです。 車よりかなりスピード感があります。 60kmくらいでもちょっとしたジェットコースターでした。 カーブとかもう堪らないです。 早く免許とらないと…(`ω´)

その4

日記書けないので「エディタを作る話」のエディタを公開してみます。 はてなに載せるソースコードはこれで生成してます。 キーワードに色付けとかタブ幅とか考慮して に変換とかします。http://d.hatena.ne.jp/nepo_n/editor.zip Javaを勉強しようと思…

CM

オートバックスのCMのスキージャンプってあれですよね。あれ。

Re:

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20051125 : コードを短くするのって楽しいですよね?(1) やねう企画入社試験のときは解答発表の前日とか出遅れましたが、今回は大丈夫(ですよね?^^;) うーん、1046byteになりました。 200byteを切ろうという方も居るよ…

その9

・マルチスレッディング part3 後で更新

lets try 日付詐称

日記の順番入れ替えようと思って少しトリッキーなことしていると。 間違って1日分消してしまって書き直す羽目になりました(´ω`;) 気をつけます…。

その8

マルチスレッディング part2 内部では単一スレッドにしようと考えてますがスレッドの制御が面倒です。 スレッドには忙しい状態と暇な状態があります。 忙しい時はCPUを独り占めして働き続けます。 60fps、30fpsでフレーム管理されてまして、暇なときはsleep…

その7

マルチスレッディング 現在、には画像の表示には同期式と非同期式を用意しています。 同期式は立ち絵の変更など、スクリプトの実行が止まるもので、 非同期式は雪や雨の天候エフェクトなどです。 後者は少し頑固に実装しています。 load "大きめ","中くらい"…

コメント付き絵日記CGI

以前コメントができる絵日記CGIが必要になりました。 ずっと使っていた画像掲示板を改造したんですが、意外と簡単にできます。 まずcgiファイルをコピーし、各々をedit.cgi、read.cgiとします。 edit.cgiは管理用で、絵日記を書く|編集|削除を担当します。 …

その6

変数名、ラベルの扱い Advシステムではいつ・どこでセーブされるか分かりません。 whileループの途中で割り込みが入って、そこでセーブされてもロード時にはメモリ内容が再現されなければなりません。 さらにパッチで変数を追加されても識別できるように、変…

その5

ループ構文 前回loop,forをwhileに変換しました。 次はwhile内部をif〜gotoに変換します。 while(i) { i--; }↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓*Begin if (!(i)) goto *End; i--; *End continue→goto *Begin break→goto *End CやC++ならここで終わりなのですが、ここでは終われま…

タイムマシーン

猛烈に欲しいです。 一週間でいいから戻りたい。 でも実際に貰えるなら15年くらい戻します。 プログラミングのない人生を送ってみたい。 なくなっただけで中身一緒だったら救い様がないですけど(´ー`;) あ、やっぱりこのままがいいです(笑

三日分

日記書いてる場合じゃないのですが。 完璧に現実逃避です(´ω`;)

オーラエフェクト

某オンラインゲームのオーラエフェクト(↓)。 不定形でぐにゃぐにゃしながら回転してるのでリアルタイムで計算でもしてるのかと思いきや よく見ると2、3周期で動いてるのでこんな感じでしょうか。 輪っか状のオブジェクトを作って、テクスチャのsrc座標をず…

その3

プログラミング用のエディタを作るのですが使い慣れた機能は継承したいです。 (オートインデント、Home/Endキーの動作etc.) その中の「ダブルクリックでキーワード抽出」をやります。 まずセパレータとなる文字を決めて、二つのセパレータ間の部分がキーワ…

地震

最近関東で小地震が頻繁に起きています。 出身地が神戸付近でして阪神大震災を体験しましたが、あの時は小地震の次に大地震がきました。 なので地震の度に大地震がくるのではないか、と当時のことを思い出して心配になります。 これが数段レベルアップすると…

発音その3

アンチエイリアス(anti-alias)とかセミオート(semi-auto)と書き表しますが、 実際には「あんたい、せまい」と発音することもあるそうです。 早く言うと「たい」が「てぃ」→「ち」に聴こえるんですかね。個人的には「てぃい」がいいかなと。 他にもマルチメデ…

発音その2

tに関する略した発音。 internet→いなーねっと hunter→はなー set up→せらっぷ get out→げらうと 直前にnがくるとナ行、母音だとラ行になる、なのでしょうか(´ω`) この法則でいくとチェケラ!は check it out→ 子音と次の単語の母音は接続 母音+t=ラ行 チェ…

カードキャプター(ry

いつものブログを巡回してて面白い記事が紹介されていました。 NTTデータでは,TOMOYO Linuxに先立って,ルート・ファイルシステムを読み取り専用にしてシステム・ファイルの改ざんを防止する「SAKURA Linux」を開発している。またデバイス・ファイルの改ざ…

パイプ処理

以前javaエディタを作った時、コンパイル結果をパイプ経由で取得することにしました。 google先生で調べたら CreatePipe関数→ReadFile関数としなさい、とあったのでその通りにしました。 ところが実行中の標準出力も同じように取得してみたところ、その実行…

発音

Im ready to go. レディ ア ゴーと発音することはどこかで読んだことがあったのですが コナミカップのニュースで、サムスンの黒人選手が実際にこの発音をしてたのでやっぱりそうなんだ、と思いました。

クモの糸

ふと横を見ると、なんと天井からクモがするすると降りてくるではないですか。 屋内に虫がいるのは嫌なので 捕まえて外に逃がすのですが、ふと気になることが。 クモの糸、どのくらいのスピードで出るのでしょうか。 実験してみました。 クモの20cmくらい上の…

Winny公判

昨日Winnyの技術について書いたら、そのお隣の日記にWinny公判の傍聴ログが載ってました。 Winnyを包丁におきかえるとこういう内容です。 冒頭陳述 ・包丁を用いた殺傷事件が起きた。 ・包丁は犯罪幇助の道具ではないか。・包丁で人を殺傷できなくするにはど…

Winnyの技術

全部読み終えました。 P2Pの教科書的な感じですね。 興味深かったのは、システムの長期運用における問題点・改良点、ネットワークのテスト(シミュレーション)方法で、参考になります。 特にネットワークシステムは実際に稼動しないと解らないことも多いで…

指定範囲をループするint型

最近ネタ不足で、何かないかと自分のライブラリを眺めてます。 そこからの出展で内容はタイトルの通りです。 つまりこういうものです。 Counter i; i.Set(0,3); // min=0、max=3for(;;) { out(i++); }実行結果 0 1 2 3 0 1 2 3... 5を足すと一周して1 2 3 0 …

AIのキー入力

例えばぷよぷよの対戦。 AIもプレイヤーと同じキー入力をします。 キー入力は、 class Input { /** Onならtrueを返す */ bool isLeft(); bool isRight(); bool isUp(); bool isDown(); }class AI : public Input; class Player : public Input; { Input 1P, …

チャット

韓国、オランダの方とチャットをする機会がありました。 共通の言語ということで英語を使ってたのですが、韓国の方、すごい達者でした。 prime minister〜とかでもうあっぷあっぷ辞書引きしてたんですがその横で難しい単語をぺ〜らぺら。 〜この部分の文章は…

実装

ちょびちょび足していこうと思います。 新規作成時はメモリは0で、書かれたとこをnewしてくんですが 保存はどんな形式が良いでしょうか。 タイルのままシリアライズしますか? それともレイヤーごとを一枚のサーフェースとしますか? 前者だといろいろ互換性…

はてな市民になりました

メールがきてました。